「アジア旅行地ガイド」に「スイスの世界遺産1(スイスアルプス・ユングフラウ・アレッチとベルン旧市街他)」を公開しました
."Asia Travel Destinations Guide」に「スイスの世界遺産1(スイスアルプス・ユングフラウ・アレッチとベルン旧市街他)」を公開しました(580頁超を達成)。
7/18より、「Asia Travel Destinations Guide」の姉妹ガイドとして、「YouTubeで旅する世界遺産(おうちで世界遺産)」を公開する事にしました。
従来の「Asia Travel Destinations Guide」と並行公開していきます。
世界に拡がる世界遺産を、「YouTube」動画と「360°写真」で、おうちにいながら訪れる事が出来るように、との思いで作成しています。
本日は第23弾として、標記のテーマを公開しました。
アレッチ氷河は、スイス・ヴァレー州にあるアルプス山脈最大の氷河。
ユーラシア大陸の西半分で見ても最大である。
北はユングフラウに、南はマッサ川の峡谷群を経由してローヌ川に、東はメルジェレン湖に、西はアレッチホルンにそれぞれ囲まれている。
ユネスコの世界遺産委員会は、2001年にアレッチ氷河を世界遺産に登録した。
It is the author's pleasure if you enjoy your trip to the World Heritage sites by combining the information on this site with the information in various guidebooks.
トップページの動画を「Switzerland in 8K ULTRA HD HDR – Heaven of Earth (60 FPS)」に更新しました。 #世界遺産 #スイス