「YouTubeで旅する世界遺産(おうちで世界遺産)」に「ペルーの世界遺産1(クスコ市街とマチュ・ピチュの歴史保護区他)」を公開しました
."YouTubeで旅する世界遺産(おうちで世界遺産)」に「ペルーの世界遺産1(クスコ市街とマチュ・ピチュの歴史保護区他)」を公開しました(710頁超を達成)。
2022/7/18より、「Asia Travel Destinations Guide」の姉妹ガイドとして、「YouTubeで旅する世界遺産(おうちで世界遺産)」を公開する事にしました。
従来の「Asia Travel Destinations Guide」と並行公開していきます。
世界に拡がる世界遺産を、「8K・4Kでの国の紹介動画」及び「YouTube」動画と「360°写真」で、おうちにいながら訪れる事が出来るように、との思いで作成しています。
本日は第95弾として、標記のテーマを公開しました。
マチュ・ピチュの歴史保護区は、ペルーのクスコ県にあるマチュ・ピチュ遺跡と、その周辺を対象とするUNESCOの世界遺産リスト登録物件である。
マチュ・ピチュ遺跡はインカ帝国時代の遺跡の中では保存状態がきわめて良く、それに加えて周辺の自然環境は優れた景観の中に絶滅危惧種・危急種をはじめとする重要な動物相・植物相を含んでいることから、1983年に複合遺産として登録された。
It is the author's pleasure if you enjoy your trip to the World Heritage sites by combining the information on this site with the information in various guidebooks.
トップページの動画を「Peru 8K HDR 60FPS (FUHD)」に更新しました。 #世界遺産 #ペルー