「YouTubeで旅する世界遺産(おうちで世界遺産)」に「ウズベキスタンの世界遺産(サマルカンドとイチャン・カラ他)」を公開しました
."YouTubeで旅する世界遺産(おうちで世界遺産)」に「ウズベキスタンの世界遺産(サマルカンドとイチャン・カラ他)」を公開しました(780頁超を達成)。
世界遺産の収録国が50カ国を越えました。
2022/7/18より、「Asia Travel Destinations Guide」の姉妹ガイドとして、「YouTubeで旅する世界遺産(おうちで世界遺産)」を公開する事にしました。
従来の「Asia Travel Destinations Guide」と並行公開していきます。
世界に拡がる世界遺産を、「8K・4Kでの国の紹介動画」及び「YouTube」動画と「360°写真」で、おうちにいながら訪れる事が出来るように、との思いで作成しています。
本日は第168弾として、標記のテーマを公開しました。
Samarkandは、中央アジア、ウズベキスタンにあるシルクロードのオアシス古都。
アムダリヤ川の支流であるザラフシャン川河岸にあり、機械・化学・綿花・絹・皮革関係の工業が行われる。人口約55万人(2021年)。
ウズベキスタンの初代大統領イスラム・カリモフはこの町の出身。
ステップ気候から地中海性気候への移行部特有の抜けるような青空とモスクのラピスラズリ色から「青の都」と呼ばれる。
It is the author's pleasure if you enjoy your trip to the World Heritage sites by combining the information on this site with the information in various guidebooks.
トップページの動画を「UZBIJKISTAN 8K HDR 60FPS – DOLBY VISION」に更新しました。 #世界遺産 #ウズベキスタン