「おうちで世界遺産」の「イタリアの世界遺産12」に「アペニン山脈北部の蒸発岩のカルスト・洞窟群」「「街道の女王」アッピア街道」を追加しました
."World Heritage Sites at Home」の「イタリアの世界遺産12」に「アペニン山脈北部の蒸発岩のカルスト・洞窟群」「「街道の女王」アッピア街道」を追加しました(950頁超を達成)。
世界遺産の収録国が全168カ国を達成しましたThe following is a list of the most common problems with the "C" in the "C" column.
2022/7/18より、「Asia Travel Destinations Guide」の姉妹ガイドとして、「World Heritage Sites at Home」を公開する事にしました。
従来の「Asia Travel Destinations Guide」と並行公開していきます。
世界に拡がる世界遺産を、「8K・4Kでの国の紹介動画」及び「YouTube」動画と「360°写真」で、おうちにいながら訪れる事が出来るように、との思いで作成しています。
本日は第339弾として、標記のテーマを公開しました。
アッピア街道(アッピアかいどう、ラテン語: Via Appia)は、現存するローマ街道の中でも最も有名なもののひとつで「街道の女王」の異名を持つ。
新しいアッピア街道が1784年に旧道に平行して敷設されたため、アッピア旧街道(Via Appia Antica)とも呼ばれる。
2024年にUNESCOの世界遺産リストに登録された。
紀元前312年、当時のケンソルであったアッピウス・クラウディウス・カエクスの要請により、元老院の反対のなか、ローマとアルバーノ丘陵を結んでいた街道を改修、拡大し敷設が始まった。
先日にて、全168か国の収録が完了しました。(2023年・2024年登録を除く)
2023年・2024年登録件数を追加して、2024年時点の世界遺産の全件収録(168か国、1,327件)を目標にしています。(あと少しで全件完成です)
It is the author's pleasure if you enjoy your trip to the World Heritage sites by combining the information on this site with the information in various guidebooks.
トップページの動画を「人気の世界遺産150選紹介ツアー2」に更新しました。 #世界遺産 #イタリア