2023年8月16日更新

Sightseeing in Kaohsiung (Lotus Lake, Cijin, Consulate of the British Empire in Dagu, etc.)

Hotels in Kaohsiung (Luxury)

Hotel in Kaohsiung (Intermediate 1)

Hotel in Kaohsiung (Intermediate 2)

高雄のグルメ(1)

高雄のグルメ(2)

高雄のグルメ(3)

高雄での買い物(1)

高雄での買い物(2)

高雄での買い物(3)

Laundry situation in Kaohsiung

高雄

高雄

高雄の概要

高雄市は台湾南部に位置する大規模な港湾都市です。

高さ 248 m の高雄 85 ビルなどの多くの超高層ビルが建ち、さまざまな公園が点在しています。

市の中心的な存在である愛河の河沿いには遊歩道やカフェが多数あり、遊覧船も出ています。

また高級モールから、六合夜市や瑞豐夜市まで、さまざまなショッピング スポットがあります。
(下記の情報は2020/10月現在のものです。)

population: 277.3万 (2019年10月)

area: 2,952 km²

空港:高雄国際空港 (KHH)

日本からの直行便は、JAL、ANA、チャイナエアライン、エバー航空、タイガーエア台湾、ピーチアビエーション等が就航している(4h10minのフライト)。

高雄国際空港は市中心部から約10km。両替は両替所のほかATMもある。

高雄国際空港(国際線と国内線が発着する。)⇔市内アクセス:

  1. MRT(地下鉄)空港からわずか30秒の位置に地下鉄・MRTの駅(高雄国際空港駅)がある。
    高雄駅までわずか18分ほどで行ける。
    市内観光にも利用できるICカード『iPass』を作るのがおすすめ。
    チャージ式なので切符を買う手間が省ける他、MRTや他の地下鉄の運賃も割引されるのでお得です。
    車内では飲食が一切禁止されていて、違反すると罰金。
  2. 空港連絡バス
    空港幹線・高雄陸運・公営バスなどいくつかの路線があるが、市内にホテルを予約してあるなら繁華街を通る空港幹線が便利。
    高雄駅まで約30分で着く。料金は初乗りで12元。
    先払いなので、バスに乗る前にお金を準備しておく事。
  3. タクシーホテルの目の前まで楽に行きたいという方は、空港からタクシーで移動することがおすすめ。
    国内線・国際線の到着階ロビーを出てすぐの場所にタクシー乗り場がある。
    高雄駅までは約15分、高雄市内中心部までも約20分です。
    料金は150元~300元程度ですが、空港利用料や時間によっては深夜料金が加算される。
    車体が傷だらけのタクシーの場合、運転が荒い可能性もあるので避ける方が良い。
  4. 旅行会社の送迎車&ホテルのシャトルバス
    各旅行会社のパッケージツアーで来た人は、税関抜けて到着ロビーに出たすぐのところが現地待ち合わせ場所にされることが多く、ここで現地業者のガイドさんがプラカードや声かけしている。

台湾交通部観光局公式サイト:台湾の情報がいっぱい。

ホテル:3つ星ホテルの平均料金は¥4,527、5つ星ホテルの平均料金は¥8,739です。

高雄の地図

高雄旅行ガイド

高雄旅行ガイド|エクスペディア

高雄市内交通

MRT

MRT高雄は現在、レッドラインとオレンジラインの二つの路線、およびライトレールを有している。

高雄MRT路線図

MRT美麗島駅の公共芸術-光之穹頂

MRT美麗島駅の公共芸術-光之穹頂

↓こちらで「台湾 高雄MRT(地下鉄)乗り放題カード <24時間>」の事前予約・購入ができます。
https://experiences.travel.rakuten.co.jp/experiences/22535

市内バス

高雄の市内バスは「公車(gong1che1)」と呼ばれ、高雄市内を網羅しているうえ、乗車価格も1回12元(日本円で45円程)からと非常にリーズナブル。

市内には地下鉄や電車が通っていますが、観光地は駅から離れた場所にあることが多い。

年間を通して気温が高い高雄では、駅から観光地への長時間の徒歩での移動は難しい。

そのため、タクシーを使って観光をする方が多いが、高雄のバスは使い方を覚えると、とても便利で観光が快適になります。

高雄の市内バスの乗り方ガイド

タクシー

タクシーは、中国語で計程車(ジーチョンチァ)。

台湾のタクシーは黄色なので遠くからでも目立つし、行き先のメモを見せれば目的地に着ける。

料金も日本と比べてリーズナブルなので、ぜひ活用したい。

4人乗りと6人乗りがある。

最寄りの駅までMRTで行き、そこからタクシーを利用するなどし、使い分けよう。

流しのタクシーは意外と少なく、夏の暑い日や急いでいる時はイライラします。

そんな時は、タクシー呼び出しサービス(10元加算)を受けるのが良い。(下記参照)

今いる住所を伝えると、折り返し迎車の番号を知らせてくれる。

大体3~5分で迎車が来ます。

ドアーに表示されている番号、または天井に着いているランプに番号が記されている。

各地域にタクシーの待合所の様な所があって、そこで待機しているタクシーが多い。

日本語が話せる運転手も居るが、なかなか当たりません。

しかし、地図や住所などを見せれば目的地まで行くことができるが、地図だと分かりにくいと言う運ちゃんも居る。

その場合は住所を提示する方が良い。

6~23時……最初の1.5kmを初乗り85台湾元、その後250mごと、または時速5km以下で3分ごとに5台湾元(約17円)加算。

23~6時……昼間料金の2割増し。

電話でタクシーを呼んだ場合は10台湾元加算される。

荷物を後方トランクに積んだ場合も10台湾元加算されるが、後方トランクに関しては請求しない運転手さんが多い。

台湾のタクシーのドアは、手動開閉なので、手で開けて乗車する。

走り始めたらメーターが動いているか確認をする。

以下の会社が呼び出しサービスを提供している。

  • 大發車行タクシー:07-330-8888
  • 佳雨無線タクシー:07-345-5555
  • 雄風無線タクシー:07-556-1111
  • 新型象無線タクシー:07-315-6666

屋根ランプ部分に黒字で「TAXI」とか、「個人」と書いてあるものはなるべく避ける。

【タクシー利用5原則】

  1. 小銭を用意しておく。
  2. 行き先(住所)を書いた紙を用意しておく。
  3. ドアは自分で開閉する。
  4. シートベルトは必ず装着する(全席装着義務があり罰金対象です)。
  5. 客引きしているタクシーは敬遠する。
高雄のタクシー

高雄のタクシー

配車アプリ

配車サービス「Uber」が利用できる。

「Uber」は走っている数が多く、日本語に対応している。

レンタサイクル

台湾の各都市は、レンタサイクルが大変充実していて、移動手段の一つとして便利。

高雄でのレンタサイクルはCity Bike(C-Bike)という。

外国からの観光客は、クレジットカードがあれば利用可能。

悠遊カード(EasyCard)でも公式アプリから事前登録すれば使えるが、Personal IDやResidence numberなるものを登録する必要があり、観光客ではNG。

借りるときと返すときのステーションは異なっていてもOK。

便利な駐輪場検索のアプリ(C-Bike)があります。

高雄のレンタサイクル(C-Bike)は、最初30分が無料。

31〜60分利用で5台湾元(日本円で約18円、2019年5月時点)、

61〜90分利用で10台湾元(日本円で約36円、2019年5月時点)、

91分利用以後は、30分おきに20台湾元(日本円で約108円、2019年5月時点)。

利用方法について詳細解説
公共自転車 – 台湾観光局
C-Bike

C-Bike

長距離バス

高雄のバス会社は各業者がそれぞれ運営しており、現在のところ、大型総合バスターミナルはない。

搭乗する路線により乗り場が異なり、高雄市内で広範囲に分布している。

乗車の際にはベストな路線を探しましょう。

  1. 和欣客運バス   ウェブサイト
  2. 統聯客運バス   Website
  3. 国光客運バス   Website
鉄道

高雄駅(高雄車站)は、台湾鉄路管理局・高雄捷運の駅。 [Map]

台湾高速鉄道の高雄側の駅は、高鉄左営駅といい高雄駅(高雄車站)と違う。

高鉄左営駅は台鉄とMRTが接続し、高雄における新幹線の玄関駅。 [Map]

高雄駅

高雄駅

高鉄左営駅

高鉄左営駅

↓こちらで「【貸切】台南/高雄発1日ツアー!高雄SNS映え龍虎塔+美麗島駅と台南人気スポット赤崁楼+孔子廟<日本語ドライバー>」の事前予約・購入ができます。
https://experiences.travel.rakuten.co.jp/experiences/20781

↓こちらで「【貸切チャーター】フリープラン 高雄を自由に観光<日本語ドライバー>」の事前予約・購入ができます。
https://experiences.travel.rakuten.co.jp/experiences/20765

現地旅行会社

MyTaiwanTour

MyTaiwanTour は、台湾現地のオプショナルツアーサービスをご提供している。
定番観光からオーダーメイドツアーの企画、少人数参加から大人数団体の対応まで対応している。

KKday

KKdayは、旅行に関するアクティビティ・現地ツアーのオンライン予約を扱う、ウェブサイトおよびアプリ。
台湾・台北市に本社を置くKKday.com International Company Limitedが運営し、アジアの都市を中心にサービスを展開している。

HOT HOLIDAY

オーストラリアのオプショナルツアー会社。台北・高雄からの現地ツアーを催行している。

ウェンディーツアー
さまざまなコースの日本語ガイド付きツアーを催行。問い合わせ、申し込みも日本語でOK。